top of page
検索

虹さんのいる日

22日㈮、今日は虹組さんのいる日

おひさま、空、風組のみんなは、1週間の感覚を

虹組さんのいる金曜日をひとつの軸にして体に組み込んでいるのかもしれません。


今週は、川、氷、流れ、雪そんな自然とう~んと関わりました。

それは、関わりたくなるような状態だったから…

ワクワクするような氷、流れが子どもたちの心に響きました!


3日連続でキャンプ場からアスレチックにかけての川やアスレチック向こうの用水路でびしょびしょになりながら遊びました。


で、金曜日。

虹さんと少し歩きたいね、ということでスタッフからは、久々に森に行こうよと子どもたちに提案。

大きい子たちからは、え~!川であそびたい!との声もあがりましたが、

結局トトロの森に行きました。

行ってみたら、やっぱり森にもワクワクがたくさんあって、結局お昼の「そろそろ戻ろうか~」のスタッフの声に「え~、まだ帰りたくない~」となりました。

森のありのままに少し手を加えて秘密基地を作ったり、横たわっている丸太をバスに見立てて運転手になったり。松ぼっくりを拾ったり。

そうそう朽ち始めた枝は、何かにぶつけたら破片が飛び散ってとても危ないということも経験から理解した子もいました。



さて、今回は、主に虹組さんの写真を…

年度後半、虹組さんもずいぶんぽっちの暮らしが板についてきました。

個々の成長も目を見張るものがあります。スタッフへの言葉での表現、大きい子たちの遊びの真似をしようとする姿、虹組さん同士の関わりや会話…微笑ましく、かわいらしく、大きい子たちもスタッフもゆったりした心持ちになります。








bottom of page