ぽっちの小さい方の物置に、野ネズミさんが、巣を作っていました。今日、お絵描き道具を出そうとしたら、お絵描き用紙の細かい切れ端が、物置の床にたくさんたくさん落ちていて、これは野ネズミさんの仕業だなと思っていたら、なんと棚の上の方に上やら麻ひもやら毛糸やらを駆使して作った巣があるのが見つかりました(麻女ちゃん発見)
中に置いてあるものを少しずつ出していくと、ちょろりと野ネズミさんの走る姿が見えて、子どもたち大興奮!
そこには、ランチで使うものや、子どもたちのクラフト材などが入っていたので、野ネズミさんには申し訳なかったのですが、お引越しをお願いするために中のものを全部出したら、野ネズミさんの姿があらわに。小さな小さな、つぶらな瞳の野ネズミさんでした。
ネコ語で「ニャ~、ニャ~」(外に出てよ~)なんて声をかけている子どももいました。
隠れるものがなくなった野ネズミさんは、ちょろりと小さい物置から逃げ出し、隣の大きい物置の下へ。う~ん、もう物置へのお引越しは勘弁してほしいんだけどな~。
さて、野ネズミさんが巣を作ったことで、今日は小さい物置の大掃除ができました。午前中はおひさまがカンカン照っていたので、すべて消毒し天日干し。あさめちゃんが、空組のIちゃん、風組のSちゃんと一緒に頑張ってきれいにしてくれました!野ネズミさんに感謝だね、とあさめちゃん。ありがとうございました~。