秋が深まった森に、たくさんの太鼓が並び、子ども達はそれぞれにお気に入りの太鼓をみつけ、リズムの重なりに体と心を躍らせました!
ワークショップはモグさんこと小倉輝久さん(ぽっちのM君のおじいさま)とナホヒさん(M君のお父様)が小さな子ども達が無理なく楽しめるように進めてくださいました。ワクワクが止まらない1時間でした。
オープニングは、スタッフ直さんの篠笛とのセッション!
いよいよワークショップ!たたく前にモグさんから簡単な説明を聞きます。
森の中にみ~んなのドンドコドン!が重なり合って響き、体と心が動きます!
クロージングはインディアンフルートの音色を聴きながら…。心と体が静まっていきます。
こんなにたくさんの太鼓が森に置かれ、選び放題たたき放題!という環境を作って下さったモグさんとナホヒさんに感謝の気持ちをお伝えしワークショップを閉じました。ぜひまた来てくださいね。